恵方巻き アップ

今年の恵方は南南東ですよ〜

やって来ましたこの季節。

そう!節分。

今年も皆さんのところに沢山た〜くさん福が来るように、おばちゃん達は頑張ります。

さぁ!いなみマイマイ工房の恵方巻きをほおばって、笑顔と幸せ一杯の1年にしちゃいましょう。

おばちゃん達は、その笑顔になった皆さんの顔を見るのが最高の幸せです。

そうめん

夏ですね〜。

皆さんこんにちは。

毎日暑い日が続きますが、皆さん体調崩したりしていませんか?

お子さん達は夏休みに入り、お昼ご飯何作ろうと頭を悩ませているお母さん方も多いのではないでしょうか?

おばちゃん達も経験があります。

自分1人だとお昼ご飯なんて何でもいいやと思うんですが、子どもが居るとなるとそうも行かない。

で、この季節のお昼に活躍するのが、やっぱりそうめんですよね。

いなみマイマイ工房のお寿司は、そうめんとの相性もバッチリ!IMG_7009IMG_7000

 

 

 

 

IMG_7024

 

巻き寿司に鯖寿司、柿の葉寿司とバリエーションも豊富に揃ってますから、家族で食べ比べなんて言うのも良いですよね。そうめんといなみマイマイ工房のお寿司の組み合わせで、暑い夏を乗り切りましょう。

皆さん!水分補給をマメにして熱中症には、くれぐれも気をつけて下さいね。

IMAG0598

田植えの季節

みなさん、こんにちは。

梅雨に入り、雨が多い季節になりましたね。

でもこの時期、おばちゃん達の心がウキウキする事があります。

それが、田植えの季節がやって来たって事。

私たちの活動する『いなみ町』は、稲が美しい町と書くほど、米作りが盛んな地域です。

苗この苗が、大きく育って沢山のお米が採れる秋が今から待ち遠しいです。

稲美の町で育ったお米から、美味しい『米粉パン』をドンドン作って行きますから、皆さんもドンドン食べて下さいね。

最後に一言。

苗を見ると、おばちゃん達はいつも心に刻み込む言葉があります。

『実るほど 頭を垂れる 稲穂かな』

そんな気持ちで、これからも頑張っていきます。

トライやる3 横

トライやるウィーク

みなさんこんにちは。

久しぶりの更新です。

お待たせしちゃってすみません。

トライやる2さて、今年もこのシーズンがやって来ました!そう!トライやるウィーク。

いなみマイマイ工房には、稲美北中の男子3人が来ています。

シフォンケーキを焼いたり、パンに入れる餡を準備したり、商品を棚に並べたりと朝から元気に頑張ってくれています。

 

 

 

 

 

 

トライやる1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全員男子なんですけど、みんななかなかの手つき。中学生男子ならぬ厨房男子です。

そんな事はともかく、可能性無限大の中学生と触れあっていると、おばちゃん達も本当に元気になります。

本当に短い期間の交流だけれど、この子達の未来に向けておばちゃん達は声を大にして叫びたい。

頑張り過ぎずに頑張れ〜〜〜!

20150511_095808

お弁当の注文ありがとうございます。

20150511_095937今日は、なんて嬉しい日なんでしょう!

お弁当の注文をいただいちゃいました。

どんな方が召し上がるんだろう?

お弁当を食べる方が、美味しい笑顔に包まれるようにおばちゃん達は、心を込めて1つ1つ作っています。

勿論愛情もたっぷりですよ!

 

え?誰ですか?おばちゃんの愛はいらないなんてつぶやいた人は(笑)。

無条件で、おばちゃん達の愛情は受け取ってもらいますからね!!!!!!

そんな事はともかく食材は、おばちゃん達が厳選した安心安全そして美味しいをモットーに、選りすぐりの物を工房で手作りでお届けしています。

そして野菜中心でとってもヘルシー!

今回のお弁当は、1個1200円です。20150511_095901

お弁当は、注文をいただいてからの受注生産ですので、普段はお求めいただけません。

ごめんなさい。

でもでも、ご注文いただければ、おばちゃんちゃんたちが全身全霊を傾けてお作りさせていただきますから、お気軽にドンドンお問い合わせ下い。

勿論予算に応じて作らせていただきます。

但し!おばちゃん達の愛情がふんだんに込められている事は、ご了承くださいね。

 

桜タイトル用

春ですね〜

桜ポカポカ陽気が続いて、とっても気持ちいい毎日ですね。

桜も咲き始めて、もうこうなりゃお花見に行くしかないでしょ!

皆さんは、もう行かれましたか?

お花見と言えば?そう!花見弁当ですよね。

今年は、いなみマイマイ工房のお寿司を持って出かけてみてはいかがですか?

青い空のもと、桜を愛でながらお寿司をほおばる。

あ〜〜〜、なんて幸せなひと時なんでしょう。

 

そうそう。いなみマイマイ工房の近くには、菜の花が咲き誇っていました。菜の花

おもわず車を止めて、写真を撮っちゃいました。

桜も菜の花もこの時期しか楽しむ事が出来ません。

皆さんも大切な方と一緒に春を思いっきり満喫しちゃいましょう!

 

 

 

20100107_1676478

日頃の感謝を…。

IMG_7045-2-720x376DSCN0200-350x216いつも、いなみマイマイ工房を応援して下さってありがとうございます。

明日は、バレンタインデーと言う事で一日早く皆さんに感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。

写真ですけどチョコを…。

これからも、いなみマイマイ工房をよろしくお願いします。

 

20150212_084836

 

そうそう!昨日も報告させていただきましたが、いなみマイマイ工房でもバレンタインのスペシャル米粉パンを販売します。

チョコクリームがた〜ぷり入ってます。

大切な方とあま〜い一時をお過ごしくださいね。♥

20150212_084836

ハッピーバレンタイン

2月14日はバレンタインデー。

皆さんは、もうチョコの準備は終わりましたか?

中には、一粒3000円とか5000円なんて言うチョコもあるそうです。

こんなに高価なチョコは、自分へのご褒美用なのかな?なんて思っちゃうのは、おばちゃんだけでしょうか?

長い前置きになりましたが、いなみマイマイ工房でもバレンタイン用のスペシャル米粉パンを販売します。

中は、とっても美味しいチョコクリームがた〜ぷり。

大切な人と一緒に是非食べて下さい。

もちろん、いなみマイマイ工房のスタッフも買って帰って、主人や子どもといただきま〜す。

あなご2

おばちゃん達は、頑張ってます!

あなご明日は2月3日。

ついに節分です。恵方巻の仕込みの真っ最中です。

大きいお鍋をいくつも使い、切り干し大根を茹で、椎茸を煮込み、卵を焼いて、アナゴをさばく。

もう朝からてんやわんやの大忙しです。

明日の朝までに1000本以上巻くので今日は、夜通しの恵方巻き作りです。

 

IMAG0509でも皆さんが美味しそうに食べて下さる姿を思い浮かべながら作っているので、スタッフ一同ニコニコしながら作ってます。

本当に沢山のご予約をいただきありがとうございます。

勿論ご予約されていない分も沢山作りますよ。

上巻き寿司 680円 (税込)

穴子入り巻き寿司 465円(税込)

穴きゅう寿司 350円(税込)

巻き寿司 395円(税込)

IMAG0512

 

 

販売先はこちらをご覧下さい。

http://inami-maimai.net/sales

 

 

IMAG0510

 

明日は、今年の恵方『西南西』を向いて、いなみマイマイ工房の恵方巻にかぶりついて下さいね。

皆さんの元に少しでも多くの福が訪れるように、いなみマイマイ工房のおばちゃん達は頑張ってまーす!